こちらの不注意で咲 -Saki-を撮り損なってしまい、仕方なくyou tubeで探すも第14局は見つからずじまい。その代わりはないかと探していたら、ほぼ同じ時間帯で放送した「かなめも」はありましたので、そちらを視聴してみたところ、予想以上に面白い内容に感心しました。「けいおん!」と同じ雑誌で、確かこれも4コマ漫画だったはずです。「けいおん!」と違って楽しさとシリアスのバランスがよい塩梅で、この先より面白くなりそうな予感をさせる内容でした。
自分が視聴した7月開始のアニメの中では会心のクオリティーでした。原作は未読という状態でどこまで楽しめるか不安でしたが、初回からかなり惹きつけられました。登場するキャラは変な人が多く、ストーリーも荒唐無稽なはずなのに何故だか楽しめる要素が盛り沢山。初見で視聴者を飽きさせない工夫というものが随所に見られたのは大きな収穫です。
まだ1回目ということで主人公中町かなの境遇や新聞屋の仲間のことは大雑把にしか把握してません。かなが抱える身辺の問題やお世話になる新聞屋の仲間のことなど、そのうちいろいろと判ってくることでしょう。
なんにせよ、「かなめも」は7月期の中ではダークホース的な侮れない存在になりそうです。そのうち、原作コミックに手を出すことを検討するようになるかもしれません。

FC2ブログランキング参加中
にほんブログ村 宜しければこちらからもどうぞ
テーマ : 普通の日記
ジャンル : アフィリエイト
line
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
初っぱなから不幸全開ですが、ジメジメせずにホエホエな感じで進行しています。この雰囲気は嫌いじゃないです。それにしても、新聞屋っての...
 
主人公の中町かなは、13歳の女の子。
両親は早くに他界し、今まで唯一、一緒に暮らしていたおばあちゃんも亡くなってしまい身寄りがないかなは、不幸のどんぞこにいるわけだ。
 
さらに、亡くなったおばあちゃんの家具が引き取られる姿を...
かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)クチコミを見る
祖母を失い、ひとりぼっちになってしまったかなは、生活費を稼ぐためにアルバイトを探していた・・・。
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!...
祖母も亡くなり行き先のなくなった中町かな。
住み込みでも働く場所を探してると、子供社長(代理)の新聞専売所に拾われます。
う…、あ...
■かなめもアイテム/かなめも公式HP/かなめもTB
『お婆ちゃん・・・わたし、ひとりぼっちになっちゃったよ』
2009年夏アニメ第4弾♪
原作...
新番ななつめー。
かなちゃん、
ぎゅーっとしてあげたくなっちゃうキャラですなあ。(´д`)
こんな不遇なコだとは予想だにしていませんでした。
「だいじょうぶい!だいじょうぶい!」
「なんとかなるさ!だいじょうぶい!」
がかなの口ぐせのようですね。
ふだんはかわいい~♪と...
金曜から強制的に旅行に行かされてしまい、途切れ途切れの更新になってしまいましたが、今日から復帰です。
「ここ、何屋さんでしたっけ?...
かなめも
第01話 はじめての、ひとりぼっち… 感想
-キャスト-
中町 かな:豊崎愛生
天野 咲紀:水原薫
東 ひなた:...
だいじょうぶいっ! だいじょうぶいっ!
なんとかなるさっ! だいじょうぶいっ!
かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」
アフィリエイト
ちょっと期待出来そうな第1話でした
なんか変態さんがいるんですけどー!
ロリコンなのねぇ~(ノ∀`*)
一見普通のお姉さんなのに・・・はやく捕まえてくださいw
「だいじ...
【はじめての、ひとりぼっち…】
スタッフ
原作:石見翔子
掲載誌:まんがタイムきららMAX(芳文社)
監督:高柳滋仁
プロデューサー:山中隆弘、川粼とも子
シリーズ構成:中瀬理香
キャラクターデザイン:立田眞一
ゲスト・小物設定:枡田邦彰
美術監督:高橋...