fc2ブログ

コミック 星は歌う 7巻

                         
 すっかりご無沙汰になってしまいました。ここ一年は仕事のことで気持ちに余裕がもてない状況が続いてましたが、現在に至って少しは作業に取り掛かれそうな状態になりつつあります。現状は今もそれなりに苦しいですが、今後は少しずつでも何かしら更新していけたらいいなと思っています。

 (補足)

 それと現在視聴しているアニメやブログトップの文言等なんかも随時更新する予定です。
 
 学業の成績だけが全てで他のことには全く持って関心がない、高学歴高収入だけが取り柄でそれ以外は空虚な両親。もはや笑いを通り越して背筋が凍えてしまいそうなくらいの異常さをサクヤや奏の両親に感じました。いくら社会人としては一定の成功を収めていたとしても、それをそのまま全く同じことを子供に押しつけるのはどう考えても親のエゴではないでしょうか。子供といえども一人の人間ですから、親とは全く違う価値観を持っていても不思議ではありません。子供の考えを尊重しようともせず、逆にその意思を悉く踏みにじる行為を続ければ、子供の気持ちなんていとも簡単に歪んでしまうものです。

 学業で優秀な成績を収め、一流企業で立派な業績を残しさえすれば人生の成功者になれる、というような幻想をいい加減見直すべきはないでしょうか。一流の会社でトップクラスの給料がもらえれば、一流の大学で上位の成績を残せば、というような価値にいつまでもしがみつく両親に愛情を求めていたことがそもそもの間違いだったのかもしれません。そんなどうしようもない親に縋りつくくらいなら、いっそのこと諦めて子供達だけで前向きに生きられる努力をしている現在は、親の意向はともかく結果的に良かったのではないかと。

 星は歌うで描かれる希望は小さくて判りづらかったりもします。それでも、頑張っている人にはいつかきっと報われる時がくるはず、という気持ちを痛いくらいに伝えようとしている作品なんだということをこの7巻で改めて思いました。

  FC2ブログランキング参加中

 にほんブログ村 アニメブログへ
 にほんブログ村  宜しければこちらからもどうぞ


   

テーマ : 普通の日記
ジャンル : アフィリエイト

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
FC2カウンター
line
最新記事
line
リンク
line
お勧めの本紹介


百田尚樹 有本香
産経新聞出版/発売中



百田尚樹/幻冬社
発売中


渡邉哲也/ワック
発売中


余命プロジェクトチーム
青林堂/発売中


エドワード ルトワック
奥山真司(訳)
文藝春秋/発売中


青山繁治/飛鳥新社
発売中


百田尚樹/飛鳥新社
2017/6/15


和田正宗
青林堂
発売中


仲村佳樹/白泉社
2019年10月日
(44巻)


(原作)米澤穂信
(漫画)タスクオーナ
角川書店
2019年月日
(12巻)


蒼樹うめ/芳文社
年月日
(10巻)

line
カテゴリ
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
プロフィール

胡蝶一炊

Author:胡蝶一炊
FC2ブログへようこそ!

line
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

line
最新コメント
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QRコード
line
sub_line