fc2ブログ

アニメ GA 芸術科アートデザインクラス 第4話 写真とんち居残りさん

                         
 どうやら話の内容からキーワード的なものをサブタイにもってきているようです。サブタイだけでは意味不明でも、内容を見ればある程度は「ああ、なるほど」と納得してもらえるのではないかと。
 
 なんてことのない男女の写真もキャプションのつけ方で印象がガラリと変わる面白さがありました。写真の撮り方にも拘りがあるようで、それが美術系のアニメともなれば、それこそセンスオブワンダーな感じに様変わりです。キャラの個性によってテーマも構図も変えてきていて、それら豊富なネタの引き出しを眺めているだけでもなんだか楽しめました。

 他での指摘があるように、今回は美術系の学校ならではの日常における小ネタが満載でした。普段の様子を描くことで、キサラギやノダといった面々の役割というのも大分確立されてきたように思えます。今後もこの調子で安定した内容を維持してもらいたいです。

  FC2ブログランキング参加中

 にほんブログ村 アニメブログへ
 にほんブログ村  宜しければこちらからもどうぞ

   

テーマ : 普通の日記
ジャンル : アフィリエイト

line

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

GA 4話レビュー

本当に色々なアイディアで攻めてきます。その努力には感服します。今回は、美術学生の一日という感じ。美術というジャンルで括ってもそうと...

GA 芸術科アートデザインクラス 第4話「写真とんち居残りさん」

「気合い入れすぎてやっちまった~」 キサラギ達が画面構成の課題をやる話など。 今回は単行本で言う所の、1巻の53~54・65~72・75~77半・...

GA 芸術科アートデザインクラス #4

【写真とんち居直りさん】 昼下がりの担任と副担任の徒ならぬ関係! 写真を使った画面構成・・・って事で先生達を激写(゚∀゚) そしてその写真に合った広告を貼ったりと・・・。 スクープ!職員室の教師ラブロマンス!! 絵を描くより写真の方が個性を見せるのが難...
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
FC2カウンター
line
最新記事
line
リンク
line
お勧めの本紹介


百田尚樹 有本香
産経新聞出版/発売中



百田尚樹/幻冬社
発売中


渡邉哲也/ワック
発売中


余命プロジェクトチーム
青林堂/発売中


エドワード ルトワック
奥山真司(訳)
文藝春秋/発売中


青山繁治/飛鳥新社
発売中


百田尚樹/飛鳥新社
2017/6/15


和田正宗
青林堂
発売中


仲村佳樹/白泉社
2019年10月日
(44巻)


(原作)米澤穂信
(漫画)タスクオーナ
角川書店
2019年月日
(12巻)


蒼樹うめ/芳文社
年月日
(10巻)

line
カテゴリ
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
プロフィール

胡蝶一炊

Author:胡蝶一炊
FC2ブログへようこそ!

line
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

line
最新コメント
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QRコード
line
sub_line